2001.12.29


 


占い師
早乙女 翠(さおとめ すい) さん


 
 2002年の幕開け。今年はどんな年になるかな? 恋人はできるかしら? 健康運はどうかしら? 判断に迷った時、占いの扉をちょっと開いてみてはいかが。
姓名判断、九星占術・・・と総合的に占っていらっしゃる 早乙女 翠 さんに、占いとの出合いや占いの活用法などのお話をうかがいました。


どういうきっかけで占いを始められたのですか。
 昔から占いが好きだったんですよ。雑誌の占い特集を読んだり、本を買ったりして楽しんでいました。そして17年前に、ある女性の占い師の先生と運命的な出会いをしたんです。占ってもらったら、すごく当たっていてびっくりしました。友人に話したら、「私のも見てきて」と頼まれて、何回も通っているうちに自然に覚えてしまったんです。
 もともと、インスピレーション、勘は鋭い方です。だから嘘を見破るのはうまいですよ。嘘をつくのもうまいかも。(笑い)
 他にいろいろな仕事をしていたので、当初は趣味の域でやっていました。お友達や知り合いに頼まれて見てあげてたんです。
 現在は、生年月日で見る九星占術と姓名判断などで総合的に占います。

先生にとって占いの魅力は何ですか。
 誰よりも私が占いを楽しんでいます。初対面の人と会った時「この人こんな人だろうなぁ」と想像できるし、占いがコミュニケーションを深めるツールにもなっています。相手との関係がうまくいかないな。と思う時も、相手の性格や運気の流れを考えれば納得してしまうことが多い。だから、人間関係を円滑にするのにも役立っていますね。

占いを上手に活用するにはどうしたらいいですか。
 占いは決して振りまわされても、こわがってもいけないものだと私は思っているんです。自分にとってのいい方向づけに使わないとね。
 また、悩んでいる時、結構近しい人には言いにくいことがありますね。そんな時占いの門をたたいて相談してみてはどうでしょう。
運気には良い時と悪い時があります。「何で私ばかりが…」と思う時、運気が低迷しているからだと思えば、何となく気持がおさまるでしょ。だから、運気が悪いと言われた時は、がっかりしたり落ち込むのではなく、いつもより慎重に物事を進めるように気をつければいいのです。回り道でもいいから慎重にやることです。体調がおかしいと思えば、早めにケアしないといけません。行動してはいけない時、動くべきでない時は、こもって勉強する時期だと思って自分を磨いていくのもいいですね。春になって種を捲くと芽が出ますが冬に捲くとダメなのと同じです。
運気が良い時は積極的にチャレンジする時です。迷いがある人には、良い運気なら決断するように背中を押してあげたりします。でも逆に好調の時こそ謙虚にならないと、運も逃げてしまいますから気をつけて下さい。
とかく意見がぶつかりあうカップルがいたとしましょう。お互いの運気や相性を見れば解決の糸口が見つかる場合もあります。また、姓名判断で表面的に凶数でも、その特性を生かすこともできますから、まずは自分を知ることですね。自分の強み、弱みを知ってそれを生かしてください。占いはプラスに生かさないと意味がないと思うんです。

占い師として困ったこと、逆に喜びは何ですか。
 困ったことは特にないです。強いて言えば占い師は何でもわかると思われることかな。アドバイスはしますが、占いをどう判断し行動するかは、その人自身ですからね。
 喜びは大きいですよ。占いに来て最初に座った時の表情と帰る時の表情が全然違うことがよくあります。その人の顔が明るくいい顔になるのを見るのは本当にうれしいです。人間、言いたいことを吐き出すだけでもすっきりしますものね。カウンセリングみたいな役目もしているんでしょうね。

「夢と希望を与える占い師」という先生のキャッチフレーズの意味がわかったように思います。
 今は何が起こってもおかしくない世の中です。占いを自分の気持のよりどころ、気持のコントロールに利用してもらえたらと思います。気軽に相談に来てください。


【2002年を占う】〜 早乙女 翠 のスイスイ占い〜
●一白水星(T7、S2、S11、20、29、38、47、56、H2、11年生まれ)
逆転の運気で、これまで良かった人は運気が低迷気味、反対に低迷していた人はチャンスがおとずれる。転機となる年だけに冷静さを忘れずに!
●二黒土星(T6、T15、S10、19、28、37、46、55、64、H1、10年生まれ)
過去のことが何かと現れてくる。隠しごとのある人は油断大敵。過去、悪いことをした人は、ばれた時に備えて言い訳を考えておこう!地道に努力してきた人は実を結ぶ好運気。
●三碧木星(T5、T14、S9、S18、27、36、45、54、63、H9年生まれ)
修行の時。思い通りに事が運ばない。日常のことにとらわれず、先を見て慎重に行動すること。人間関係では、孤立しないように気をつけて。体調が少しでも悪いかな、と思ったら早めにケアを!
●四緑木星(T13、S8、S17、26、35、44、53、62、H8年生まれ)
徐々に運気は上昇。でも焦りは禁物。まじめに、謙虚に、慎み深く。人のアドバイスは素直に受けて吉。
●五黄土星(T12、S7、S16、25、34、43、52、61、H7年生まれ)
時代の流れに敏感に反応して吉。アンテナを張り流行に敏感になっておくこと。新しいことにチャレンジはO.K。でも、ウヌボレは厳禁。
●六白金星(T11、S6、S15、24、33、42、51、60、H6年生まれ)
頑張っただけの結果が出る好期。人とのコミュニケーションを大切にし、持ち前の社交性を発揮して、誠実なお付き合いを。長い交際が実を結ぶ可能性もあり。
●七赤金星(T10、S5、S14、23、32、41、50、59、H5年生まれ)
気持が先走って行動が伴わなくなりそう。焦らないで、準備期間の年と考えること。無駄な動きは健康がダウンするので要注意!
●八白土星(T9、S4、S13、22、31、40、49、58、H4、13年生まれ)
多忙な年になりそう。運気は上昇中。忙しすぎて体のケアをおこたるとダウンするので注意が必要。一人で突っ走らないよう人の和を大切に。何かとお誘いも多いが理性をもった行動を。
●九紫火星(T8、S3、S12、21、30、39、48、57、H3、12年生まれ)
今までの努力が実を結ぶ年。恵まれた年だが欲張り過ぎはタブー。愛情運は好調。好きな人には時間をかけてアプローチを。


◎プレゼント◎

「ホームページを見ました」と言って来店された先着5名の方には、一緒に来てくれたお友達一人を無料で占います!

◆早乙女翠さんに占ってもらえる場所◆

●じぞう通り
カフェ「グラシャス」

時/第2・4金曜日 20時〜
 (不定期の休みあり、電話確認のこと)
所/〒730-0041 広島市中区小町7-3
問/082-249-1616

●広電古江駅前
パソコン教室「PC CLUBあっぷる 古江校」

時/第2・4金曜日夕方(事前予約必要)
所/〒733-0872 広島市西区古江東町
問/082-272-2606


CLOSE