No.13 | 100.5.25 14:05 |
お名前 | 三島成久 |
mishima@hiroshima-cdas.or.jp | |
TITLE | Re: ポポロ公園で犬を放し飼いしていいの? |
内容 | ぽぽろの森は朝晩人が少ないときに犬を放して遊ばせているグループの 方を時々見かけます。鎖を解かれ、駆け回る”ワンちゃん達”を 見ると、「犬も楽しそうで良いなぁ」と思わず微笑ましく思います。 (私は犬猫が好きなので) >「公園だから良いじゃないか」と詰め寄ってきました。 ・・ひどい話ですね。私は渓流釣りをしますが、同様な注意に対する ”開き直り”は受けることがたまにあります。 公共の場だから、何をしても良い、個人的に言われる筋合いはない。 と、いうのは”大きな間違い”ですね。 色々な人が利用する施設は、それなりの気配りとマナーが大切で みんなが気持ちよく使うことが大前提のはずです。 また、「犬は苦手」さんも大事なペットのウサギが噛まれないよう ある程度の周辺への注意は必要であったかと思います。 近所でも沢山犬を見かけますが、ストレスがたまってよく吠える犬は かわいそうに感じます。そんな中、公園で放すことは犬を可愛がって いらっしゃるんだなぁとは思いますが、マナーには気を付けていただ きたいと思います。 犬猫に限らず、ペットを飼われる方はペットに対する愛情と 周辺への気配りをお願いしたいと思います。 まとめ 1 「公共のもの」と「自分の好きにして良い」は別物。 「公共の場はみんなが気持ちよく過ごせる様、気配りが大切」 ・・道ばたや階段でう○こ座りしている若造、分かったか! (-_-#) まとめ 2 リスク管理は自分の責任。 「弁当と安全は自分持ち」が世の基本です。 人任せでは安全は確保できません。 追伸 こんな意見を書くと、「敵」を作るんだろうなぁ・・(^_^; |
返事を書く |